営業のこばやしです
ご縁があって畑だった土地を借りれるお話しをいただき、地元の高校野球時代の仲間で借りる事に。道具一式も揃ってるって事で、なんともありがたいw けど、農作業の経験なんて全く無いんです、誰もw
全くの素人が集まっての試行錯誤w 見様見真似でやってますが、どうなんですかねw 子供も手が離れ、たまに皆んなで飲みに行くのですが、ソレもコロナで行けないw、更に鈍りきった身体を何とかせんとアカン‼️って思いはあったみたいです。皆んなw
今の時期、日中に農作業できる環境であるはずがないんですよねw で、朝6時集合‼️長袖、長ズボン、帽子着用で長靴必須とか…、お茶も必ず持参で参加のことw 農作業へ行くのも準備が大変w 2リットルのお茶を凍らせて、長袖、長ズボン、麦わら帽子、タオルと着替えを用意して準備万端‼️でその日は遊びに出掛けて、帰って来たのが夜中の1時w あっ‼️長靴w
何とかなると思い寝ましたw
結局、参加出来なかったんですが…、何か楽しそーでした。とりあえず、草刈りと耕すどこまでの作業は無事終了したみたいですw 農作業なんて縁が無いと思ってたんですけど、いつどうなるかなんて分からないモンやなぁ〜ってつくづく思いますねw 機会が有ればまだまだ何でもチャレンジする気持ちはいつまでも持ちたいですねw
そーそー、農作業の長靴って普通の黒いゴム長じゃないんですねw 次いくまでに調達しないとw
収穫出来たら畑で皆んなで食べるそーですがw何を作るんやろ?(^O^)
コメント